KU・RA・SHI

お掃除、洗濯などの家事や生活の知恵など、
日々の暮らしにきっと役立つ
便利な情報をお届けします!

TOP

/ お手軽ストレッチで冷え性改善!

この冬はこれで快適♪

お手軽ストレッチで冷え性改善!

2022.01

体はポカポカ、だけど手足が冷たい…そんな冷え性の原因の一つに、自律神経の乱れがあります。自律神経を整えるにはストレッチが効果的。ぜひ今回紹介する、短時間で簡単にできるストレッチや座りながらでもできるストレッチを実践してみてくださいね。

冷え症(性)って何!?

「手足が冷たい」「布団に入っても足がなかなか温まらない」など、身体や手足が冷たくて不調をきたすことを冷え症(性)といいます。特に女性は筋肉量が少ないことやホルモンバランスの乱れ、血管が細く末端への血行不良から冷えにつながりやすいもの。「“冷え”は万病の元」といわれ、腰痛、肩や首のこり、肌荒れ、生理不順などさまざまな症状の原因となります。ストレッチで全身の血行をよくし、冷えを改善しましょう。

寝る前に▶︎▶︎全身ストレッチ

こわばった筋肉をほぐし、血流を促進しましょう。就寝前に布団やベッドの上で横になって行いましょう。

座ったまま▶︎▶︎上半身ストレッチ

血行不良は、日常生活の姿勢の悪さが関係していることも。
普段から良い姿勢を心がけるのも冷えの改善につながります。

家事の合間に▶︎▶︎手足ストレッチ

下半身の血行は“第二の心臓”と呼ばれるふくらはぎを鍛えて。また、手荒れは冷えが原因になることもあるので、マッサージしましょう。

スキマ時間に▶︎▶︎首ストレッチ

肩こりの原因は冷えからきていることもあります。首の筋肉を伸ばし、血行を良くしましょう。

1.バランスの良い食事
冷たい食べ物を避け、根菜や発酵食品など
身体を温める食べ物を取る
2.適度な運動
1日30分程度のウオーキングで、
全身の3分の2の筋肉が集まっている足を動かす
3.ゆったり入浴
38〜40℃のお湯にゆっくり浸かって。
夏場もシャワーですまさず、湯船につかる方がベスト
4.冷えない衣類
締め付けがきついファッションは避け、
頭寒足熱で首元を温める服装を心がけて
5.無理なダイエットは避ける
筋肉量が落ちたり栄養バランスが乱れるので、
無理なダイエットはやめる
6.正しい生活習慣
ストレスを減らし、深くゆったりした呼吸を行い、
体温調節をコントロールする自律神経を整えて

寒くてなかなか動けない…そんな時はガスファンヒーターが活躍!